2017年4月 ピラミーデ

2017年 4月 テーマ ”受け入れ”

★ 月組 (5歳児)

初めて自己紹介をしてみました。
・・・・・・・・・・・・・みんな知っている仲間ではあったものの、
人前で話すことにもじもじしたり、
恥ずかしくて小さな声になってしまう子もいました。
・・・・・・・・・・・・・
もっともっとお友達のことを知りたくて、
お友達にインタビューをしました。
色ろな質問があり、困ってしまうことも
ありましたが、インタビューを受ける側も、
インタビューをする側も上手にできました。
・・・・・・・・・・・・・お友達の知らなかったことも知れて、満足そうな子供たちです。
・・・・・・・・・・・・・
月組になって頑張りたいことを考えて、
みんなの前で発表しました。
カレンダー作り、お当番の仕事…
みんなの前で発表し、気合を入れて頑張ています。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
紙にも書いて、字にもしてみました。
・・・・・・・・・・・・・月組の仲間です。
少人数ですが、仲良く過ごしていきます。
1年間、どうぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 雪組 (4歳児)
今月もスタートしました!
新しいお部屋 新しいおもちゃに活動、
ドキドキ、ウキウキが止まらない子どもたちです。


おもちゃや活動、何でもお約束事があることを知り、大事に使います。
3週目には自分たちで進んでお手伝いをしてくれました。
毎朝・夕とお水を取替えてくれてお花も嬉しそうです。

先生たちの名前も、新しいお約束事も少しずつ覚えているところです。
★ 花組 (3歳児)
三歳児クラスの花組では新入園児さんが6人加わって
また新たな生活がスタートしました♪
サークルタイムでお部屋にはプランニングボードがあってそこから遊びを選ぶ事をお話しました。
自分のマークを覚えて好きな遊びを選ぶ子や忘れてそのまま遊んでしまう子にそれぞれの反応がありましたが遊ぶコーナーがあることやおもちゃを片付ける場所も写真を見て意識して生活できました。
それぞれ好きなコーナーで遊んでいます。
人気なのは制作コーナー、知育コーナー、積み木コーナーでした。
他にも色んなコーナーを試したり、好きな遊びを見つけ、お友だちとの関わることも楽しいようでした。